優丸official blog

頭の中を外部記憶装置として使うblog

人間は忘れる生き物だ.文字にすることで未来の自分に残す.

肩関節複合体1▷肩関節100時間勉強計画/2時間目 解剖学的関節

昨日の復習

肩関節=上腕骨+肩甲骨+鎖骨+胸骨+胸椎+肋骨

そして靭帯や筋肉も多数あり複雑

 

今日はそんなたくさんの構造物たちの作り出す,

関節の種類についてざっくり理解したいと思います.

 

肩関節複合体

 

肩は解剖学的関節と機能的関節に分けられる.

 

<解剖学的関節>

・肩甲上腕関節

・胸骨鎖骨関節

・肩鎖関節

 

<機能学的関節>

・C―Cメカニズム

・第2肩関節

・肩甲胸郭関節 

 

まずとっつきやすい解剖学的関節について.

  

・肩甲上腕関節

 特徴

 肩関節複合体の主体となる関節.第1肩関節とも言われる.

 ボールアンドソケットの関節.

 浅い関節窩に大きなボール→大きな可動性を生み出している

 

・肩鎖関節

 特徴 ・平面関節.鎖骨と肩甲骨,両方の関節面は線維軟骨で覆われている.

    ・稀に関節円板

 動き 接触面積の狭い平面関節→滑りの運動範囲は狭いが関節包が緩い為,回旋は比較的大きい.

 制動 肩鎖靭帯,鳥口鎖骨靭帯(菱形靭帯,円錐靭帯)

 

 

 ・胸鎖関節

【上肢帯の連結】

 胸鎖関節 

特徴・鞍関節(関節面が馬の鞍のような双曲面,2軸性)

    ・関節円板あり  

動き 鎖骨が前後方向,上下方向,わずかに回転運動も可能

   肩の運動の中心となってくる

制動 前・後胸鎖靭帯,肋鎖靭帯,鎖骨間靭帯 

 

【胸郭の動き】

 肋骨が前方で胸骨,後方で胸椎と連結した弾力性に富むカゴとみなす

肋骨の動き

最終挙上位→胸椎伸展,肋骨間の距離は増加

 

ーーーーーー----------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

感想

今日は仕事に疲れました.このくらいでご勘弁を.

次回は機能関節について勉強します.

 今はとりあえず書いて,理解が深まってきたら,綺麗にまとめる予定です.

 

肩関節の勉強3/100時間.